在ることについて

アタマの中にある事柄を吐き出すために書き留めるためのブログ

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

有言実行のこと

口に出すと、実現に向かっていく状況になっているような気がする。誰に言ってもそうなるわけではないが、よく活躍している人や、自分を認めてくれている人、自分が言ったことに対して賛同したり、応援したいと思った人だと実現に向かっていく。この言ったこ…

見えるということ

人は情報のほとんど7〜8割を視覚から得ている。その視覚から作られることで制限をかけたり、弊害をもたらせたりしていることがわかった。暗闇体験を受けて、そういうことを感じた。長い時間ではなかったことや、初めから見えない環境ではないので、あくまで…

共通

趣味や趣向、思想などが共通しているということは、かなり重要ではないかと思っている。話しが合う、その感覚が似ている、考えが近いなどは、相手に親近感を抱く。自分と似たような人を好きになるのは、相手を通して自分を肯定しているのかも知れない。もし…

何故?

何故という問いかけが必要ではあるが、その問いへの答えは重要ではないのだろう。まだ知識や、環境に侵される前までは、全てのことに対して『なんで?』と問いかけていた。周りの人たちは、特に大人たちは、それに答えるのを面倒だから『なんでも』と答えた…

アタマの中のこと9月22日

『なりとうないは、なってから言え』と「さくらん」で聞いたセリフで、どんな場面かは調べてください。色んな作品、映画やアニメ、書物、何からなんでも気になった言葉を止めておくのだが、このセリフもその一つ。なってもいないことに対して、なりたくても…

居た堪れない

『いい歳して』っていう言葉があるが、それは『その歳ぐらいなら経験しているから、考えたらわかるでしょう』って意味なのか、『そのぐらいの歳の人たちなら、こうだよ』という平均的なことを意味しているのか…色んな意図で、使われるんやろう。後者の意であ…

愚者でありたく、愚直でありたい。

明け方に褒められ下手という話しをしていた。 何故、褒められ下手なのか~なんて話もしていたら、その後から褒め殺しかと思うぐらい褒めてきて、正直戸惑った。 よくよく考えると褒められたのではなく、認めてもらったのだと今さらながら思う。 ずーっと認め…

極端

0か1かあるか、ないか白か、黒かそんな考えかたをしていると思われがちではあるが、そうではない。それができないと知って、そういう事をいう。自分は中途半端(いい意味でも悪い意味でも)なのに、まるで自分の言うことが正しいと言う感じで話されることに…

引き際を弁える

仕事上、少子高齢化や過疎問題について考えているが、深堀りしていくと「ああ、これは太刀打ちできないな」というところまで行き着くことになる。 人口減少はやむ得ないとしても、過疎化に対して何か策を講じているかを探る。 こういった問題の深層にある部…

対等

以前から、そうは思っていたのだが、殊更この地に来て思うようになったこと。 全ては対等。 じいちゃん、ばあちゃんと話していて、敬語で話すと伝わりにくいことから、だいたいため口になる。 とはいえ、じいちゃん、ばあちゃん全員ではないが。 自分より何…

互いに受け入れあうこと

自分が大切に持っていることの価値観や思想など、色んなこと。 生まれてきたときは白紙の状態だったのに社会が広がるにつれ、様々なことから影響を受け、自分と言う人間を作り出している。 価値観や思想などの違いを互いに受け入れられないことが、原因にな…

偶然は無く、全て必然。誰が言ったのか、わからないけど、そうだと思う。あー、この時にこれがくるかー。なるほどーこうなったのか。など思い返せば多々ある。そして、全てが気持ちのいい状態、状況になっている。そういった不思議で気持ちのいい巡り合わせ…

表現は自由なんやけれど、、、

田舎に来たからではないけれど、いつからか横文字といわれるカタカナ英語を使うのを極力避けている。 日本語もろくに話せない、意味を分かって使えないのに、横文字を多用する人が多い。 厳密に言えば、日本語っていうのは「ヤマト言葉」と言われるものだけ…

随神

昨日までの大雨が嘘のように、からりと晴れ渡る空を見て、あゝこれから私の人生も晴れ渡っていくのだろうなんてことを感じてみたりする。それは小さな始まりだった。友達が冗談で言っていたことが、まさか現実になるなんて、思いもしなかったが、それは流れ…

同情するなら金をくれ

この言葉をどれほど吐きたいか。 お金がすべてだとは言わない。お金がないと出来ないとは言わない。 だが、お金があることで選択肢が増えるだろう。 お金を使うことより、アタマを捻り、知恵を出せというが、投資は必要なのだ。 その投資をする資金がないと…